お客様はセキスイハイムのご入居者様
セキスイファミエス東海はセキスイハイム東海100%出資の子会社です。
静岡県内の30,000棟のセキスイハイム・ツーユーホームのご入居者様に、アフターサポートやリフォーム提案を行っています。
企業理念は「リフォームを、たのしもう」
「ファミエス」社名の由来

これがセキスイファミエスの名前の由来です。
「いつまでもかわらない満足をご入居者様に提供していきたい」
そんな願いと決意が込められています。
だからこそ古くなった住宅設備を新設備に換えることでの「不満の解消」だけではなく 「快適性」や「満足の創造」をすることが私たちの使命です。
ご家族の暮らしの変化にあわせて、ご入居者様の末永い幸せに寄り添う
「いつでも、いまを、いちばん」たのしめるようにお住まいを変えていく。この考えをすべての基本とし、セキスイファミエス東海がお届けする
「リフォームを、たのしもう」です。
セキスイファミエス東海のリフォームの基本は、
住み始めて変わりゆくお住まいの価値を長持ちさせるためのお手伝いです。
部品や設備の交換はもちろん、外観や内装の一新。しかし、それだけではな く、なにより大切にしたいのは、ご家族の暮らしの変化にあわせて、いつでも最適な状態にお住まいを保つための定期的なメンテナンス、各種のリフォームまで、それぞれ異なる お客様のライフスタイルに合わせた多彩なサービスを心を込めてご提案することで、ご入居者様の末永い幸せに寄り添っています。
リフォーム業界がアツい!
少子高齢化社会で、日本の人口は減少が進んでいます。
世帯数も2015年をピークに減少に転ずると言われています。
世帯数以上の住宅数が存在する今の日本は、消費増税、地価上昇、所得減少と不安定な経済情勢の中で、新築からリフォームの時代へ移っています。
そのため、新築着工件数減の中、リフォーム需要が年々増え続けています。
東日本大震災以降、「家族での暮らし方」に対して見つめ直すご家族が増えました。
そのため、「今までの家をリフォームをしながら大事に使い続けたい」「増築をして二世帯で暮らしたい」「太陽光発電などで災害に備えたい」そんな思いにこたえるのが、リフォーム業界の役割です。
そのような住宅市場の変化を見据え、セキスイハイム東海では1999年にお客様サポート・リフォーム部門を強化すべく、私たちファミエス東海が生まれました。設立以降、ご入居者様の満足度向上を第一に事業を強化し、成長しています。

当社の売上高の推移